CAD Sketcherの覚書です。

Sketcherのアイコン

エンティティアイコン

コマンド


操作中に左クリックすると、選択アイコンへ戻ります。

Convert Typeはメッシュにすると押出などでソリッド化できます。

ツールは、2D図用の線分操作を行います。
操作
ビュー
スケッチは2Dなので、平面内の視点になります。
パン・チルト:マウス中 + Shift
ズーム:マウスホイール
スケッチ追加
Distance
長さの寸法を付けて調節します。選択にはラインを選ぶ、または点を選択(+shift)します。
ポイントと円
Diameter
Angle
Coincident
Equal
Parallel
perpendicular
tangent
midpoint
ratio
trim
Bevel
offset
Workplane
右クリック
ポイントとラインの選択で設定できます。ポイントは座標修正できます。
Construction Mode
描画ラインを補助線にします。スケッチから出ると見えなくなります。
ラインを選択して右クリック(またはEntitiesの)でConstructionをオフにできます。

Entities

クリックしてラインなどの表示をハイライトできます。

で編集
コンストレイント

拘束の一覧を表示、操作できます。使い方はEntitiesと同じです。
ソリッド化
通常のblenderでの操作です。モディファイヤーのソリッド化で押出します。
モディファイヤーのスクリューで回転押出します。
ブール演算
通常のblenderでの操作です。
コメント