blenderのアニメーションについて記載しています。
フレームについて
アニメーションの時間を設定する上でフレームレートを確認します。
既定だと24FPSになります。
3Dビューの下欄にフレーム表示があります。
5秒間のアニメーションを設定するには、24(FPS)×5(s) = 120(フレーム)
になります。

オブジェクト単位
基本作業
オブジェクトごとに、任意のフレーム位置にキーフレームを設定していきます。
CUBE
歯車
以下のFreeCADのモデルを用いて行います。

T114 FreeCAD Assembly4 tips
T111FreeCADアセンブリAssembly4についての覚書です。補足使用サンプル■アッシー(Assembly4)■T131_2モデリング■ジオメトリ構造 :stepファイルに書き出す際、位置関係を保持したままメッシャーへ渡しています。

歯車を一回転と、ウォームギアを歯車の円周分(47.15531mm)だけ移動させるキーフレームを設定します。
右クリックでキーフレームを設定します。
ポーズ
設置したボーンを動かしてアニメーションさせます。
できるだけ、メニューから作業しています。キーフレーム入力は右クリックで操作しています。
移動させるときのショートカットキーはG(右端は左クリックになってます)で行います。
コメント